CONISIS CL-1a コントロールアンプ(フォノオプション付き)
CONISIS CL-1a コントロールアンプ(フォノオプション付き)
CL-1aはオールディスクリートのDCコントロールアンプです。
又、電源やモジュール類は本機を設計するにあたってインスパイアされた初期のマークレビンソン(JC-2,ML-1,ML-6(シルバー))の機器との互換が可能になっております。
*モジュールを交換する場合には再調整が必要となります。
CL-1aとマークレビンソンML-1と大きく違う所は、MCのヘッドアンプ(JC-1SM)
載せる場所は削除し、リスナーにMC昇圧トランスやMCのヘッドアンプを選べる様にした事です。その代わり最近では当たり前の電子バランスの入出力の機能を付けてます。
CL-1は2004年に発売されてから今までにボディーカラー、レッドやシルバー合わせて20数台しか生産されてなく、コニシス研究所は広告等殆ど行わず、音が良く性能も良いのに世間に存在が知れず大変もったいない商品です。
CL-1の改善箇所が何点か見つかり修理等でコニシスに持ち込まれる度にバージョンアップしてお返ししてたそうです。このCL-1aは初めてすべて改善された後出荷された商品(2021年秋購入)で、CL-1の事実上の最終バージョンです。
付属品はCL-1用PS-1ハイスピードディスクリート電源とACコードDCコード。
コニシス研究所 CL-1商品ページ
▼詳しくは★をクリック
⭐️⭐️⭐️